朝日新聞がAmazonと国内出版社40社以上と合意との報道がありましたが、ITmediaが一部出版社に確認した所、「合意に至っていない・ノーコメト」と回答だったとのこと。
この調子だと、kindleが日本で発売されるまで、相当なうわさレベルの記事が出そうですね(過去に何度も年内に日本でKindleを発売すると飛ばし記事がありましたが・・・)。
ただ日本で発売となっても、電子書籍の値段がそれ程安くないような感じですよね。
発売されたとしても結局は、ブックオフやアマゾンのマーケットプレイスで購入した本をScanSnapで自炊の日々が続きそうです。