テレ東のカブリアでやったてた、小口投資ファンド。
素朴な疑問として、なぜ銀行が貸さないかというと、色々な規制があって貸しにくい場合がある。
投資金額が、1.5倍の時もあれば、半分になってしまった場合ある。
投資なので、ゼロになっても文句は言えない。
8割がプラス収支とのこと。
Wikipediaによると、
地場産業や消えかねない技術などに注目し、投資家を募るファンド運営会社。元はアーティストの発掘のために資金を募るファンドを運用してきたが、2007年から現在の事業に乗り出した。
とのことです。
下手に仕手株なんかに手を出すより、このような投資の方が、地域の活性化になっていいのではないでしょうか。