折りたたみ傘を買い替えましたので、レビューします。
新しく買ったのは、「ポケットフラット」というコンパクトな折り畳み傘です。
今回、傘を買い替えたのには、理由があります。
以前は、兎に角、荷物を持ち歩くのが嫌いで、降水確率が高い日でも傘を持っていかず、雨に当たったらその度にビニール傘を買っていました。
しかし、最近は100円のビニール傘を替える店が少なくなったこと(大体350円からになった)、自宅にビニール傘差がうん十本と沢山あることなどから、カバンの中にしまえる折りたたみ傘をユニクロで購入しました。
当初は良かったのですが、小さいショルダーカバンを使うようになってから、そのかばんに傘を入れると物がほとんど入らなくなり、結果、傘が邪魔になるので再び折りたたみ傘を使わなくなってしまいました。
ショルダーカバンを一回り大きくする手もあったのですが、コンパクトなショルダーカバンで気に入っていたため、小さい傘を求めていたわけです。
新しく買った、ポケフラットは、厚み2.5cm、長さ22cm、横幅6cmとかなりコンパクトな折り畳み傘です。
左がユニクロで、右がポケフラット。柄の部分。厚みが全然違います。
付属のタグ。なんと、発売は2004年から見たいです。もっと早く知っていればよかった。なかなかこのコンパクトな折りたたみ傘、見かけませんよね。
しかも、日経優秀商品・サービス賞を受賞しています。
使い捨てのビニール傘に少しお金を足した金額で、購入できます(ユニクロは確か980円でした・・・)。
このように、普段使っているショルダーカバンにもすっぽりと入ります。重さも162gと一昔前のスマホ並みです。
早速、昨日使う機会がありましたが、カバンに傘を入れても本当に気にすることなく、持ち歩けて本当に便利です。
これで、また折りたたみ傘を持ち歩けるようになると思います。
毎回、場当たり的にビニール傘を買っている方には、ぜひお勧めです。傘を家に溜め込むこともなく、お金の節約にもなります。