ロータリーカッターLL型を本裁断・自炊用に購入
本を電子化・自炊する時に本を裁断しますが、大型カッターではやはり疲れるため、切れ味の評判のいいロータリーカッターLL型を購入しましたので、レビューします。 毎度のアマゾンで購入。約1500円の送料込でした。 パッケージ裏側。取り扱い方法が書かれています(クリックで拡大します) ロータリーカッターLLの全体の長さは約20㎝です。...
View Articleバンガード Espod 203AP 購入レビュー
室内できれいに撮影したいため、バンガードのアルミ三脚 Espod 203AP を購入したのでレビューします。今まで、このような、1,500円程度の安い三脚を使用していました。 が、一眼レフカメラのEOS Kiss...
View ArticleA5の2穴ファイリングケース(F-332)購入レビュー
A5の書類が溜まったてきたので、きれいにまとめて保存できるセキセイのA5の2穴ファイリング 3cmタイプ 収容枚数280枚(F-332)を購入したのでレビューします。毎度のアマゾンマーケットプレイスで購入。 このサイズの箱なのに230円!と安かったので調べてみると、エコ配という比較的新しい会社で、あのimodeの立ち上げメンバーにしてドワンゴ(ニコ生)の取締役...
View Article日吉ビアガーデン グリーンクロス 7月6・7日の2日間
ハッピージャックで、隙間テープを購入したら、ビアガーデンの広告が入っていました。(クリックで拡大できます)価格も1980円と安く、日が落ちた夜にみんなで食べに行きたいですね。日吉ビアガーデン グリーンクロス横浜市港北区日吉5-15-33
View ArticleEye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G+iPad使用レビュー
ワイヤレスSDメモリーカードのEye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4Gを購入したのでレビューします。今回は時間的都合により、ヨドバシで購入。 SDカードのリーダー・説明書のみなので、小型の薄いパッケージです。 ヨドバシ。しっかり店舗スタンプ押してw 購入日が読めない・・・ 中身は、ワイヤレスSDカード、リーダー、説明書の3つです。...
View ArticleiPhone4S/iPad3/iPad2/Galaxy Tab/スマートフォン対応 タッチペンレビュー
新しいiPadを購入し、ペンを使った手書き入力をしたくなったので、タブレットペンを購入しました。良いものだと2,000~3,000円しますが、今回購入したのはなんと、送料込の210円です。この価格なら失敗しても全然OKです。 メール便で到着しました。メール便代金は80円ぐらいだと思うので、本体価格は100円ちょっと。薄利多売しないと、全然儲け出ませんね。...
View ArticleiPadスタンド PDA-STN7BK 購入レビュー
新しいiPadを購入し自炊して本を読んでいますが、iPadを机に置いて水平に読むのではなく、少し斜めに立てた状態で読みたいと思い、iPad用のスタンドPDA-STN7を購入しましたので、レビューします。毎度のアマゾンで購入です。 スタンドカラーは、ブラック(PDA-STN7BK)とホワイト(PDA-STN7W)の2種類で、今回iPadのカラーと合わせブラックを購入。...
View Articleくうきれいで窓用エアコンの清掃レビュー
親戚から、今年もエアコンから出る風がかび臭いので何とかしてといわれ、清掃してきました。時間的な都合で、洗浄液はアマゾンではなく仕事の帰りに川崎の東急ハンズで購入。 エアコン洗浄液は、ざっと調べた感じ、下記の3種類あります。ドラックストアーで売っている大手メーカーの洗浄液くうきれいエアコン内部クリーナーシュ!シュ!...
View Articleくうきれいで窓用エアコンの清掃レビュー
親戚から、今年もエアコンから出る風がかび臭いので何とかしてといわれ、清掃してきました。時間的な都合で、洗浄液はアマゾンではなく仕事の帰りに川崎の東急ハンズで購入。 エアコン洗浄液は、ざっと調べた感じ、下記の3種類あります。ドラックストアーで売っている大手メーカーの洗浄液くうきれいエアコン内部クリーナーシュ!シュ!...
View ArticleZEPEAL 扇風機 DL-A312購入レビュー
ZEPEAL ゼピール 30cmリビング扇風機(押しボタンスイッチ) ホワイト DL-A312を購入しましたのでレビューします。毎度のアマゾンで購入。送料無料の上、私の地域では、午前中ぐらいまでに注文すれば翌日に届くので本当に便利です。 小型の液晶モニターの箱と同じ程度のサイズです。...
View ArticleCanoScan LiDE40 分解清掃レビュー
先日スキャナCanoScan LiDE 40を使用しようとしたら、スキャン面の内側(本体内部)に、「くもりやゴミ」が混入していました。そこで、分解してスキャン面を清掃することにしました。修理の時にも同じ手順で分解できます。 内部にくもりが見られます。 別の個所には、ゴミが混入しています。 まず、本体の先頭の隙間からカッターを入れてサイドカバーを引きはがします。...
View ArticleiPadで6種類のPDF閲覧アプリを試した感想
新しいiPad(2012年版)で、自炊PDFを読む場合、どのPDFリーダーアプリが快適に読めることができるか、いろいろ試してみましたのでレビーします。iOSで、電子書籍・PDFを表示させるビュアーとして有名なのが、下記アプリです。Apple iBooksi文庫HDBookmanAdobe ReaderGoodreaderiAnnotate...
View ArticleiPadでの読書は目が疲れないか。新iPadで3ヵ月間試した感想
今年の4月に新iPadを購入し、今まで貯めに貯めた自炊PDFでの読書をはじめました。新iPadで採用されたRetinaディスプレイの高解像で、文字のギザツキがなく違和感なく読めるようになりました。ただ、iPadのモニターは光を発することと表面素材はガラスのため反射で見にくいことなどで、長時間の読書に耐えうるのか疑問に思う人も多いと思います。そこで、3か月間に50冊程度iPadで本を読んだ感想を書いて...
View ArticleMEDICATED HAIR TONIC 育毛トニック
ドラッグストアーのクリエイトで販売されているMEDICATED HAIR TONIC 育毛トニックを購入しましたのでレビューします。 MEDICATED HAIR TONIC 育毛トニック5本買い。前に1本購入し、良さそうだったのでまとめて購入。まとめ買いの理由は、途中で使うのが面倒になって止めてしまうのですが、これだけ在庫抱えれば使わなければまずい・・・という気持ちになるのかです。...
View Articleヤフー広告に申し込みをする
今までgoogleの広告を使用していましたが、ヤフーも試してみようということで、ヤフーのリスティング広告に申し込みをしてみました。今なら、キャンペーンで50,000円入金すると、50,000円の広告比がプレゼントされます。つまり半額で広告が出せます。 という訳で、ヤフーのリスティング広告に興味がある方はぜひ、このチャンスに申し込んでみてください。
View Articleフロンターレの本拠地の等々力のスタンド改築案決定
川崎フロンターレの本拠地、等々力のスタンド改築案決定。落札者は「大成・飛島・小川・沼田・日本設計共同企業体」で、落札金額58.8 億円(税抜)。完成予想図 等々力陸上競技場メインスタンド改築工事の落札者について(平成24年7月30日)(PDFファイル:479KB) より現在の等々力のスタンドgooglemapより 完成は2015年3月頃とのことで今から楽しみです。
View Article川崎駅前祭り!
川崎中央郵便局に用事で行ったら、丁度川崎駅前祭りがやっていたので携帯のカメラで数枚撮ってきました。 川崎市役所通りには、スポンサーの提灯が飾られています。 川崎信用金庫とか地元にお馴染みの企業名があります。 市役所近くの通りには、多数の出店が並んでました。 こちらは、第一京浜(15号線)沿いにある、稲毛神社前の公園に出ていた出店。普段は閑散としていますが、今日はお店で埋め尽くされています。...
View Articleラゾーナの隣に工事中のビル
ラゾーナ川崎C地区に建設中のビルが徐々に高くなってきました。 地上15階、オフィスビルの予定です。東芝が入居するとかしないとか。 このビルが完成したら、川崎駅西口周辺のビル開発は落ち着きそうですね。
View ArticleiPadのブルーライトをカットする画面保護フィルム
iPadの画面をキズから守るため、画面保護フィルムを探しにビックカメラへ行ったら、なんとブルーライトをカットするフィルムが販売されていました。メガネタイプのブルーカットは有名ですが、画面保護フィルムでカットとはすごい。人間の目も保護するという、一石二鳥の商品です。メガネタイプもいいんですが、使う度に掛けるのは面倒くさいですし、値段も張るので、これからiPadに保護フィルムを検討している人には、いい商...
View Article